本文へ移動

動画コーナー

宗祖日蓮大聖人御降誕八〇〇年慶讃大法要

宗祖日蓮大聖人御降誕八〇〇年慶讃大法要について

 令和3年5月22日(土)・23日(日)
宗祖日蓮大聖人御降誕八〇〇年慶讃大法要を奉行いたしました。

新型コロナウイルス拡大予防の対策を講じ、法要をライブ配信。
直接ご参列が叶わない方々も配信でご覧いただき、同日同時刻にてご一緒におつとめをすることができました。

「顕本法華宗 総本山妙満寺」Youtubeチャンネルにてアーカイブがございますので、ご紹介させていただきます。

第一座

 【00:10~】
記念講演 立正大学名誉教授  中尾 堯 氏

 【30:50~】
第一座 釈尊・宗祖・開祖報恩法要
宗祖日蓮大聖人御降誕八〇〇年慶讃大法要
(付、宗祖御真蹟御本尊開眼法要)
大導師:大川日仰猊下

第二座

 【01:00~】
法話 特命布教師(蓮華寺住職/広島)・吉本乗明 師

 【28:05~】
第 二 座 釈尊・宗祖・開祖報恩法要
宗祖日蓮大聖人御降誕八〇〇年慶讃大法要
(付、本山歴代・本宗僧員年回法要)
大導師:大川日仰猊下

第三座

 【00:10~】
法話 特命布教師(法光寺住職/京都)・桑村信慶 師
   
 【28:15~】
第 三 座 釈尊・宗祖・開祖報恩法要
宗祖日蓮大聖人御降誕八〇〇年慶讃大法要
(付、永代祠堂・祠堂納骨法要)
大導師:大川日仰猊下

第四座

 【00:05~】
法話 特命布教師(長照寺住職/茨城)・吉本栄昶 師

 【25:35~】
第 四 座 釈尊・宗祖・開祖報恩法要
宗祖日蓮大聖人御降誕八〇〇年慶讃大法要
(付、大施餓鬼法要)
大導師:大川日仰猊下

宗祖日蓮大聖人御降誕八〇〇年 記念コンサート 「幻想組曲 妙満寺」

宗祖日蓮大聖人御降誕八〇〇年 記念コンサート 「幻想組曲 妙満寺」について

 令和3年6月6日(日)
宗祖日蓮大聖人御降誕八〇〇年 記念コンサート
「幻想組曲 妙満寺」が開催されました。

新型コロナウイルス拡大予防の対策を講じ、また演奏をライブ配信。
直接ご参列が叶わない方々も配信でご覧いただき、同日同時刻にてご一緒に拝聴し、演奏に魅了されました。

こちらも「顕本法華宗 総本山妙満寺」Youtubeチャンネルにてアーカイブがございますので、ご紹介させていただきます。
 京都市交響楽団メンバーのアンサンブル
 「弦伍楼(げんごろう)」による記念コンサート

  (本編は00:30:05頃から始まります)

  【演 奏 曲】
 P.ウォーロック:カプリオール組曲
 A.ヒナステラ:弦楽四重奏曲第1番より第1楽章
    幻想組曲「妙満寺」
 Ⅰ.前奏曲(作曲 ジュビレーヌ・イデアラ)
 Ⅱ.日蓮大聖人のうた(作詞・作曲:土持悠孝 編曲:ジュビレーヌ・イデアラ)
 Ⅲ.間奏曲(作曲 ジュビレーヌ・イデアラ)
 Ⅳ.あゝ日蓮大聖人(作詞:高吉日山 作曲:土持悠孝 編曲:ジュビレーヌ・イデアラ)
TOPへ戻る